福岡県朝倉市にある農園

株式会社エンゼルファーム

農をつくる


ひとのからだをつくる
ひとのこころをつくる
ひとのえがおをつくる

Farm Features

農場の紹介

朝倉の米

日本最古の実働する水車として名高い三連水車。 その周辺で育まれるお米は、 長い歴史と伝統に支えられています。 品種は 「元気つくし」 と 「ヒノヒカリ」。 高音登熱性に優れ、 しっかりとした粘り気ともちもちとした食感が特徴の 「元気つくし」。 そして、 安定した品質と美味しさで知られる 「ヒノヒカリ」。 この二つの品種は、 三連水車の歴史と共に育まれた最高の品質を誇ります。

朝倉の麦

朝倉の豊かな自然の中で育まれた麦は味噌やうどん、 そうめん、 ラーメン、 そしてビールへと生まれ変わります。 品種は 「ちくし二条」 と 「ニシホナミ」、 「チクゴイズミ」。さらに、 大麦の品種 「はるか二条」 と 「くすもち二条」 は、 ビールや焼酎、 麦茶などに使用され、 その風味と品質は折り紙付きです。

朝倉の大豆

朝倉の豊かな自然の中で育まれた大豆 「ふくよかまる(ちくしB5号)」 は、 豆乳、 納豆、 豆腐、 そして味噌へと生まれ変わります。 この大豆は粒が大きく、 甘みとコクが豊かで、 加工適性に優れています。 そのため、どんな製品も風味がありどんな製品も美味しさが際立ちます。